2022/12/14 06:37
開店第二段のブログになります。
今日はフレームリングケースの金具のお話です。
ジュエリー屋さんなのでジュエリーのお話をと思ったのですが、
コシダ宝飾を一番表現しているところなので、先にお伝えしますね。
(ジュエリー話は山ほどあるので追々)
話を戻しましてコシダ宝飾を一番表現しているところはココ!
ケースの金具を留めているネジ型の釘です。
もちろん売ってはいないんですよね。
ネジにするには小さすぎるので、返り付きの釘にしました。
ラフデザインの段階で「金具の固定には、四角い鋲がかっこいいな~」
と考え、「ここも作るしかないな~」「でもな~…」ぐらいに考えてました。
そう!金具もデザインからスタートなんです。
いざ作っていくと…
鋳造して…
整形して…
ロウ付けして
磨いて…
ようやく完成…って「もはやこれもジュエリーやんか~~い!」っと
ひとりつっこみをすることは、デザインの段階からわかってましたが、
それでもマニアックなぐらい細かなところまでこだわるところが、
「コシダ宝飾」なのです。