2022/12/16 06:39

いっらっしゃいませ。

本日はフレームリングケースの制作工程のお話になります。

「こんな美しい石は額縁に飾ってあげたい」と思い、
今回のフレームリング作りは始まりましたが、
「こんな美しい石を使った、こんな美しいリングを入れる
リングケースは、やはり額縁に飾ってあげたい」
(自画自賛)
と、マトリョーシカ状態に思いを巡らせました。

っとここで相変わらず、
「そうは言っても売ってないしな~」
「注文制作するとビックリお値段だろうし、金具は既製品になるしな~」
と言う事で、作ることになります。

まずはデザインと設計をします。(下図は初期案です)

制作工程表も描いていきます。
手間だけど、描かないとわけがわからなくなり
失敗してしまうので…。(実際失敗しまくり)

木材はカリン材を使用します。重厚感と硬さそして色にビビッときました。
木取りをしていきます。


パーツをそれぞれ組み合わせていきます。

磨いてオイルを塗って金具も準備して…。

慎重に組み立てて完成!パチパチパチ♫

大きさは普通のリングケースサイズです。

次は窓とかドアとかお家とかもいいな~。
ご覧いただき、ありがとうございました♫