2023/01/13 06:48
今回は彫金をするには欠かせない、
『スプリングコンパス』のお話です。
いわゆる円を描くためのコンパスですね。
でも彫金で使うときは、円を描く以外にも使用します。
っと言うか、その以外の使い方の方が重要です。

いろいろな大きさがあります。
左側2本の大き目な物は、ネジに刻みが入ってます。


ネジをネジネジしないで、
スライドして開き具合をすぐに変更できる
ようになってます。便利ですね~。

スプリングコンパスと言えば、このメーカー
『スターレット』ですね。今では超高額品になってしまい、
¥15,000-もします!!!(´゚д゚`)
昔はセールで¥1,000とかだったのに…
良い道具はどんどんなくなるか、
手が出ないほど高額になってますね。

しっかり先端をとがらせておきます。
とは言えど、すぐに丸くなってしまうので…

先端だけに、硬い鉄(ハイス鋼)をくっつけて
あげたりもしてます。
(ココの所で、ロウ付けしてあります)
あっ!使い方のお話ししてなかった…。
っというわけで、使い方のお話はまた今度。
今回は道具の紹介だけでした。